いつもご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
お待たせしました!弊社もっともお問い合わせの多いBESJ認定マットピラティス認定コース2021年の京都開講スケジュールが決まりましたのでご案内させていただきます。
この機会に是非ご検討下さい。
《 BESJ認定マットピラティス養成コース 》
Joseph Pilates → Eve Gentry → Michele Larsson → BESJ
ーピラティスは単なるエクササイズではなくコンセプトであり、哲学であるーイヴ・ジェントリー
BESJピラティスは60種類のムーブメントを32時間で解剖学・生理学に 基づいて身体のコントロール方法、身体の仕組み、を身体で学んで行きます。数あるピラティス団体の中でSOUが選んだBESJは、アメリカ西海岸から伝わる流派一人ひとりに合わせて身体を整える事にこだわったピラティスです。その為コースは完全少人数制。指導法や修正法にも重点を置いており、模擬レッスンやティーチング練習を繰り返し、現場ですぐに約立つスキルを身につけて行きます。身体に携わる他業種~未経験者でも基礎から学んでいけるカリキュラムとして大変おすすめです。
■京都烏丸2021年1月14日~3ヶ月コース《全8回》
【日程】
2021年1月14日(木)11:00-12:30 ZOOMオリエンテーション
①1月21日(木)9:30〜16:30 1H休憩 講義6H
②1月22日(金)9:30〜16:30
③2月11日(木)9:30〜16:30
④2月12日(金)9:30〜16:30
⑤3月4日(木)9:30〜16:30
⑥3月5日(金)9:30〜16:30
●認定テスト3月25日(木)9:30-14:40頃まで
【開催場所】
STUDIO SOU京都烏丸本店(阪急烏丸駅・地下鉄四条駅22番出口より徒歩4分)
【受講料】
170,000円(税抜)
【講師】
YUKI(田中夕紀子)BESJピラティスマスタートレーナー SOUグループ代表
【定員8名】
■こんな人にオススメ
- 2021年新しく何かにチャレンジしたい人!
- 転職を考えてる人、何か強みを身に付けたい。
- トレーナー、ヨガインストラクターだが、痛み、コンディショニングの知識や動きを学びたい
- 治療家、セラピスト、施術者だが運動指導の必要性を感じている
- 他団体のピラティス資格を付与しているがBESJのコンセプトに惹かれている
- 職業としては考えていないが自分の為、自分の身近な人の為に学んで見たい
一生付き合っていく身体の為に学ぶ、職業として学ぶ、 人生のきっかけとして学ぶ。身体が変わる楽しさ、学ぶ楽しさを感じて頂ければ幸いです。
↑BESJマスタートレーナーチームでアメリカサンタフェにてミシェル・ラーソンより指導を受けた時のもの
SOUに在籍するBESJマスタートレーナー左から代表田中夕紀子
受講生の方は身体が3ヵ月で凄く変わると言う効果があります。
身体と理論を、イコールでがっつり鍛えていくコースとなります。
人から受ける施術では、自分の身体は変わりません。
当コースはトレーナーを目指す方から、指導者になる予定はないけれど、本質の自己投資として受講する方も多い充実の内容となっています。
身体が根本から良くなります。
受講生の経歴は、OL、主婦、ダンサー、運動指導者、美容師、アナウンサー、翻訳の方、等々本当に様々です。
お仕事にしたい方、仕事にしなくてもせっかくなら基礎から身体の使い方を知りたい方は是非ご検討ください !